- 画家の常田健を!
-
- 2017.09.22
休業して、画家の常田健の美術館へ行って来ました。
青森の浪岡に有る、常田健美術館とその土蔵アトリエを見てきました。
自然体で生きる!と言う言葉が浮かび、元気を頂いて帰って来ました。
卓球を通して元気に生きようとを改めて思い、
皆様に画家常田健をご紹介しました。
- 卓球場で落語会!!
-
- 2017.08.30
卓球場で落語会!!
当店で落語をお楽しみください。
三遊亭とむさん。
三遊亭好楽さんのお弟子さん。只今、人気上昇中!!
10月22日、10:30~11:30
開場ー10:00
会費ー2000円(当日支払い)
お申し込み先着順30名様、9月15日より受付けます。
午後は貸切でファインリーグミックスダブルスが有り、予約された方のご利用となります。
- ファインコート会員募集!第二弾
-
- 2017.08.09
ファインコート会員募集しています。
来年に向けて、今からレベルアップを目指しませんか?
ファインコート会員は、
各大会に参加する事を目標とし、技術の向上と親睦を目的としています。
週一回、チームレベルアップ練習日が有ります。
各大会に参加しない会員の方は、準会員となりますが、どちらも
会員の特典はマシントレーニング(台借り)30分、600円でご利用いただけます。
合宿や各イベントに参加できます。
入会金、年会費について、その他詳細ついては、ご来店の上ご相談ください。。
- 大好評の個人レッスン
-
- 2017.08.08
大好評の個人レッスンは、
お一人おひとりに合わせたアドバイスと優秀なマシンでトレーニングするので
短期間で上達すると評判です。
1時間2800円は本当にお得です。
お二人でもオーケー。ご予約をお待ちしております。
- 区の代表選考会出場を目指して!
-
- 2017.08.06
区の代表を目指している方へ
私事で恐縮ですが
40代~50代のころ、数年間、渋谷区と住所変更後
杉並区で、区の代表で都民大会に出場しました。
一般から、年代別ハイベテランまでの方たちが、毎年競い合う訳で、
凄い世界を経験させて頂きました。
大人になってから始めた方も、区の代表を目指して、
レベルアップのカリキュラムを作成して、ご一緒に目指しますので、
ご相談ください。
クラブチーム九十九(つくも)の、佐藤健一さんは当店のお客様で
今までも全国大会常連では有りますが、60代になってさらに強くなられ、
ご自分の努力に敬服しております。
- 土曜ピンポン会って?
-
- 2017.08.02
土曜ピンポン会って?
土曜日ー18:00~21:00(受付終了は19:30)
参加費ー1000円
卓球の経験は有るけど、試合に参加した事がない方、色んな人と対戦してみたいと思っている方!
いつも7~8人の参加で1ゲーム交替の総当たり戦。その後ダブルスや王様ゲームなど、
楽しいピンポン会です。
詳しくは、お電話かご来店ください。
- 卓球部皆様の夏休みは?
-
- 2017.07.25
卓球部、新入部員の皆様へ
卓球部に入部してまだ経験が不足していると感じている方!!
マシーントレーニングをして、レベルアップをしましょう!
トレーナーが常駐しているので、マシーンの扱いも安心。
アドバイスも有り、上達が早いと評判です。
夏休み中、お一人でもお二人でも自由にご予約ください。
ご予約は、お電話かネットで。
その他詳細は、ご来店をお待ちしております。
- 合宿に行って来ました
-
- 2017.06.12
10-11日、合宿に行って来ました。
今回は、ファインコートとしては2回目
場所は、ニューサンピア埼玉おごせ
広い体育館で、普段出来ない面白い練習をして、楽しい合宿でした。
次回は11月の予定です。
- 個人こじん教室!!
-
- 2017.06.01
個人こじん教室を始めます。
初級教室を中止して、自由な時間に自由に設定して、個人こじんに合わせた教室です。
お一人おひとりにご満足頂けるような教室を設定しました。
たとえば、マシントレーニング1時間(1600円)+個人こじん教室30分(2000円)
もちろんマシントレーニングの時も、今まで通りアドバイス有りで、断然お得です。
特に、個人こじん教室はサーブやレシーブなど、これから少しずつ試合に参加したい方にお勧めの教室です。
開業して1年を過ぎ、手探りでしたが、
アドバイスつきマシーントレーニングで上達が早いと評判で、さらに充実した教室を目指しています。
(このマシントレーニングだけでも、今まで通りにご予約ください。)
ご相談ご予約は、お電話かご来店をお待ちしております。
- 四TT会に参加して
-
- 2017.05.06
5月3日四TT会に参加してきました。
成績は残念な結果でしたが、反省会は大盛り上がりで
楽しい一日でした。
特にこの試合は本当に老若男女大勢の方と試合ができるので
とても勉強になりました。
またまた練習が楽しくなりそうです。